
- 2022.06.03
- 事務所移転のお知らせ


- 2015.08.27
- 【重要】 シマンテック電子証明書 署名アルゴリズムのSHA-2移行について(第二報)

- 2015.01.28
- シマンテック電子証明書 署名アルゴリズムのSHA-2移行について(第一報)

- 2014.09.26
- FUJITSU Software 連携パートナープログラム登録のご案内

- 2013.10.02
- ベリサインブランドからシマンテックブランドへの製品名変更のお知らせ

- 2012.01.01
- ドゥイット ホームページリニューアルのお知らせ

- 2011.10.03
- InterFAXサービス ホームページリニューアルのお知らせ

- 2011.10.03
- InterFAXサービス GoogleドキュメントとのFAX送受信連携機能リリース

- 2010.11.29
- InterFAX XML Web Service(SOAP)の専用ページを更新、アップ!

- 2009.01.07
- InterFAX送信サービスでMS-Office 2007ファイル形式にも対応!

- 2007.04.01
- FlexMessenger販売停止のご案内

- 2006.11.15
- InterFAXサービス個別相談会を開始!

- 2006.10.11
- ベリサイン電子証明書発行サービスを開始!

- 2005.01.27
- NECソフトウェア北海道の「SpoolServer」と連携!

- 2004.10.18
- InterFAX送信サービスでB4サイズにも対応!



- 2003.12.19
- InterFAX送受信サービスでS/MIMEによる暗号化機能を提供開始!

- 2003.07.15
- InterFAX受信サービス開始!

- 2003.06.05
- オレンジソフト社と提携 WinbiffのFAXソリューションとして提供


- 2003.01.15
- InterFAXがパワーアップ! InterFAXに関する情報はこちら

- 2002.12.18
- FlexMessenger 2.2をリリース

- 2002.11.20
- InterFAXサービスを開始

- 2002.07.11
- FlexMessenger 2.11bをリリース

- 2002.05.29
- FlexCryptoの製品構成・価格変更のお知らせ

- 2002.02.06
- FlexCryptoのパフォーマンステスト結果を好評

- 2001.11.22
- FlexMessengerが製品構成・価格変更

- 2001.11.22
- FlexMessengerがTurbolinux 7 Serverに正式対応

- 2001.11.12
- FlexMessengerがMiracle Linux 2.0に正式対応

- 2001.07.26
- FlexMessengerがMiracle Linuxに正式対応

- 2001.07.02
- FlexMessenger2.1がリリース

- 2001.05.09
- FlexMessengerがTURBOLINUX SERVER 6.5に正式対応

- 2001.04.25
- FlexMessengerソースコード&無制限アカウント版出荷開始

- 2001.02.15
- ドゥイットとターボリナックス FlexMessengerで業務提携
